採用ブログ

  • 研修中の生活

    大場崇史

    こんにちは!人事課付工場研修の大場崇史と申します。

    現在、工場研修中の私から、就職活動中の皆さんに少しだけ今の様子をご紹介します。

    私たち工場研修生は今、三島工場で研修を受けています。4月前半は人事課で社会人としての基礎を学び、その後は清水工場での研修、そして現在の三島工場を経て、6月には各工場に分かれて研修が始まります。7月からはいよいよ本配属です。実はこのスケジュール、去年までとは違うそうで、先輩方も私たちに合わせて研修内容を工夫してくれているとのことです。柔軟に対応してくださる環境に、ありがたさを感じています。

    三島での研修中は、全員独身寮で生活しています。寮での生活に不安がありましたが、特に大きな問題も無く生活が送れています。むしろ、平日の朝夕食を寮母さんが作ってくださるので、とても助かっています。

    また、研修を共にする同期の存在は大きいです。寮での食事は同期と一緒に摂ることができ、自然と仲も深まります。夕食後はみんなでゲームをしたり、会社や生活に関する情報を共有したりして、お互いを支え合っています。先輩からは「同期との繋がりは一生ものだよ」と言われています。仕事では上下関係があっても、プライベートではずっと仲良しだそうです。

    私も、これからの社会人生活において、同期との繋がりを大切にしていきたいと感じています。就職活動中の皆さんも、将来一緒に働く仲間と素敵な関係を築けるよう、応援しています。

    新入社員ブログ | 2025/05/23 09:05

靜甲メンバー募集中!