皆さんこんにちは。人事課付工場研修の鈴木涼太です。
最近は気温の変動が激しく、体調を崩しやすい時期になっておりますがいかがお過ごしでしょうか。
早いもので入社から1か月がたちました。私は人事課付工場研修として清水工場各課の研修を受けています。今回の研修をうけて、私が仕事をする上で重要であると感じたことを簡単に紹介します。
1つ目は体調を万全に整えるということです。
工場勤務は危険な工具を使用したり、部品を丁寧に扱わなければならない仕事です。体調を崩して集中力が落ちている状態では事故を引き起こす原因となってしまいます。そのため十分な食事と運動、休息をとることが重要であると感じました。
2つ目は作業中にとったメモを整理することです。
作業中のメモは素早く取る必要があるため、後から見返しづらいものになってしまいます。そのため私は、家に帰った時にその日行ったことを思い出しながらメモに追加の説明を加えたり、一部書き直しをしたりメモを楽に見返すことができるようにしています。
人事課付工場研修は、5月中旬から三島工場での研修が始まります。また新しい環境で研修を受けるため、体調に気を付けて精進します。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
次回の記事もお楽しみに。