【2days インターンシップ】
電気・制御設計向け
シーケンス制御体験!
![]()
シーケンスプログラム設計は、
機械の動作をあらかじめ
決められた手順や条件に従って
自動的に制御する技術です。
論理的な思考を駆使して、複雑な
動きを正確に実現できたときは、
達成感や面白さを味わえます!
|
【日程】
次回は12月~2月頃に開催予定です!
【時間】
9:00~17:15
【場所】
靜甲株式会社(静岡市清水区天神二丁目8番1号)
【内容】※一部変更となることがあります
・会社概要説明 ・就業体験 ①入門編 デモ機を使って配線作業、ラダープログラムを用いた
ソフト設計、デバックなどを体験しながら
シーケンス制御の基礎を学びます。
②応用編 おもちゃのクレーンを動かして、3色の積み木を
指定された場所に運ぶためのシーケンスプログラムを
設計します。
タッチパネル、センサ、エアーポンプ、モータ、
クレーンを思い通りに制御して積み木を運べるか…
楽しみながら制御設計の奥深さに触れられます。
【参加条件】
・2027年卒業予定の方
・制御設計、電気設計、システム設計、
ソフト設計に関心のある方
【選考】
選考なし。応募者多数の場合は抽選を行います。
【報酬・交通費・宿泊費】
・報酬無し
・交通費支給あり(上限金額あり、公共交通機関利用)
・宿泊費無し
(原則、ご自宅・ご実家から通勤していただきます。
通勤時間が1時間以上かかる場合のみ、
宿泊先を会社が手配します。)
【その他】
・昼食は会社でお弁当を用意します
・実習中は作業服を着用します。
大学で使用しているものがあれば、持参してください。
持ち合わせていない場合は、会社で貸出します。
・実習中の保険加入有。手続き、費用負担等は会社で
行います。
|
---|---|
【3days インターンシップ】
社内SE体験!
社内業務の困りごとを
ITで解決!
![]()
靜甲の社内SEの魅力は、靜甲で
働く仲間の業務改善・業務効率化・
生産性向上を実現するところです!
社員からの感謝の言葉が大きな
やりがいとなっています。
|
【日程】
次回は12月~2月頃に開催予定です!
【時間】
9:30~17:15
【場所】
靜甲株式会社(静岡市清水区天神二丁目8番1号)
【内容】※一部変更となることがあります
1日目 ・オリエンテーション 会社概要説明、仕事体験概要説明、社内SE業務紹介 ・システム導入案件についての課題検討と改善の実施 2日目 ・1日目に改善検討した内容について、成果発表 ・実際にシステム構築等を体験 仕事の効率化を実現するフォーマットを主にエクセル
の関数、その他基本的な機能を用いて作成
3日目 ・ユーザーマニュアルの作成 ご自身が作成したフォーマットへのデータ入力手順
など初見でもすぐに使用可能なマニュアルを作成
・仕事体験実施後の振り返り(先輩社員を交えて)
【参加条件】
・2027年卒業予定の方
・学部や知識に指定はありませんが、社内SE業務に
興味があること
【選考】
選考なし。応募者多数の場合は抽選を行います。
【報酬・交通費・宿泊費】
・報酬無し
・交通費支給あり(上限金額あり、公共交通機関利用)
・宿泊費無し
(原則、ご自宅・ご実家から通勤していただきます。
通勤時間が1時間以上かかる場合のみ、
宿泊先を会社が手配します。)
【その他】
・昼食は会社でお弁当を用意します
・実習中の保険加入有。手続き、費用負担等は会社で
行います。
|
【2days インターンシップ】
事務職・営業職の
深堀り体験!
![]()
営業の基礎について学んだ後、
人事課員がお客様役となり、
営業ロールプレイを行います。
体験後は現役営業職の先輩社員より
フィードバックをいただけます。
|
【日程】
次回は12月~2月頃に開催予定です!
【時間】
9:30~16:30
【場所】
靜甲株式会社(静岡市清水区天神二丁目8番1号)
【内容】※一部変更となることがあります
・会社概要説明 ・営業および事務について ・先輩社員とのフリートーク
・就業体験
1日目
「説得力のある文章構成」
説得力のある文章について取り上げ「納得させる力」
「訴求力」の向上を目指します。
基礎的な情報提供のほか、個人ワークやグループでの
意見交換を通じて理解を深めます。
2日目 「商談ロールプレイ」 靜甲の営業職も実践している「商談の基礎」である
人間関係づくりの基本や、ヒアリングの基本について
取り上げ、現役営業職の指導のもとロールプレイを
体験します。
「実務型ビジネスシュミレーション」 仕事を行っていると、複数案件を同時処理する場面が
多くあります。
そのようなとき、どういった対応・判断をするのか
体験していただきます。
架空の会社の社員となって、個人ワーク・
グループワークを行います。
判断力、洞察力、優先順位設定力、問題解決力を
発揮して、用意された様々な案件や課題を
処理します。
【参加条件】
・2027年卒業予定の方
・事務職、営業職に興味のある方
【選考】
選考なし。応募者多数の場合は抽選を行います。
【報酬・交通費・宿泊費】
・報酬無し
・交通費支給あり(上限金額あり、公共交通機関利用)
・宿泊費無し
(原則、ご自宅・ご実家から通勤していただきます。
通勤時間が1時間以上かかる場合のみ、
宿泊先を会社が手配します。)
【その他】
・昼食は会社でお弁当を用意します
・実習中の保険加入有。手続き、費用負担等は会社で
行います。
|