採用ブログ

  • 【メディア出演】当社社長 鈴木孝典が SBSラジオ「長﨑一郎の仕事のコツ」に出演します!

    靜甲 人事担当者
    8月18日(日)17:40~18:00 オンエア!!

    SBSラジオ『長﨑一郎の仕事のコツ』に 社長の鈴木孝典が出演します!!

    靜甲で働く魅力や仕事のやりがい、求める人財、
    若手ビジネスパーソンへのアドバイスなど、ここでしか聴けない内容です。

    ぜひお聴きください! radikoでも聴けます!! 

    https://radiko.jp/#!/timetable

    人事課から | 2024.08.09 20:56
  • 清水みなと祭りに参加しました!

    砂原章一
    こんにちは!
    人事課付工場研修 砂原章一です。

    皆さん、夏を楽しんでいますか?
    私は、山や川に行ったり、ライブに行ったりいろんなことをして夏を楽しんでいます。

    さて、皆さんは靜甲には毎年開催される夏のイベントがあることを知っていますか?
    今回はそのイベントである ”清水みなと祭り” について話したいと思います。
    私たちは今回8月3日に参加しました。残念ながら私たちは映っていませんが、Youtubeにて祭の様子が投稿されているので、それも併せて見てみてください。

    清水みなと祭りは、清水区で開催される伝統のある祭りで、私たち新入社員含め三年目までの社員が参加します。
    祭りで何をするかというとダンスを踊ります。祭り開催の2か月前から練習をはじめ、社員の皆さんと楽しく練習します。社員同士で絆を深めたり、地域の事をよく知る良い機会だと思うので、ぜひ皆さんも参加して見てください。

    以上、今年の夏は猛暑日が続きますが、体調には気を付けて。
    新入社員ブログ | 2024.08.08 16:47
  • 「価値」を創出することを任せてくれる会社で働く

    靜甲 人事担当者
    輝く先輩社員! File1  

    市場開発事業部営業開発部 旭智広


    【担当業務】
    靜甲が手がける商事事業のひとつとして、自動車業界など製造業のお客様へ生産設備や開発試験機を提案する営業活動をしています。お客様の要望を丁寧にヒアリングし、それに応えてくれる機械装置メーカーさんを探して製作していただき、納入・稼働まで伴走するという「コーディネート」をするのが仕事です。
    生産設備は、人手不足による自動化・省人化や省エネ志向を背景に需要が拡大しています。工業製品を製造するための自動組立装置やロボットシステム、自動搬送システム、製品にキズや欠損がないかをチェックする画像外観検査機などを提案します。
    開発試験機は、お客様の製品の性能や強度が一定水準を担保していることを検査・証明するために用いられます。例えば自動車関連部品の連続稼働耐久試験や開発中のモーターのトルクや回転数を計測する装置などを製作します。これらはすべて完全オリジナル(オーダメイド)です。


    【達成感の高かった仕事とその背景】
    新規ビジネスを立ち上げ、確立できたことです。
    私はキャリア採用で靜甲に入社しました。前職は自動車業界の企業で営業の仕事をしていました。
    靜甲に入社後、三菱電機のFA機器(モーターやシーケンサーといった機械装置を動かすための機器)の営業活動を数年間経験する中で、自動車業界におけるFA化(自動化・省人化)の重要性や需要の高さを実感することが多くありました。
    それまで靜甲は、自動車業界向けの生産設備や開発試験機を取り扱っていませんでしたが、前職の経験を活かして同分野のビジネスに参入できないかと考え、活動を始めました。経営層に同ビジネスの潜在需要や先輩方が築いてこられたFA機器ビジネスとのシナジーの実現と、そこに価値を創出できることをプレゼンし、新規ビジネスとして了承してもらいました。

    初めての受注は自動車関係のモーター試験機。競合5社とのコンペを勝ち抜いての受注でした。
    5社のうち4社は大手試験機メーカー、新規は靜甲だけです。
    自動車業界のお客様の意思決定のポイントであるQCDDM(品質/コスト/納期/開発/管理)を捉えて提案すること、お客様の社内稟議に活用できる資料のご提供、受注後の仕様のやり取りや残課題管理は靜甲が責任を持ってコントロールすることなど、靜甲独自の“うれしさ”をご評価いただいての受注でした。
    こちらのお客様とは、この仕事で獲得した信頼をベースに、その後も複数の注文をいただける関係を構築できました。


    【前述の仕事の苦労や障壁とそれをどう乗り越えたか】
    新規事業なので、お客様の開拓や信頼関係構築はもちろん、協力いただくQCDのバランスの取れた機械装置メーカーさんの開拓にも苦労しました。そんな中でも、自分で協業先候補を探し、足を運んで議論することを繰り返すことで、魅力的な機械装置メーカーさんとめぐり逢い、会社から協業の承諾を得られたことと、良いパートナーシップを構築できたことは自信になりました。活動状況は適宜上司と共有していましたが、私の見立てや判断を尊重してくれたことでスピード感をもった主体的な活動ができました。
    それぞれの案件を進めていく中で、様々な課題が出てきますが、機械装置メーカーさんに助けてもらいながら乗り越えていきます。製造元の機械装置メーカーさんと、販売元の当社が、お互いに堅固な信頼関係で結ばれているからこそ、難易度が高い案件も受注でき、納入まで辿り着けます。


    【仕事のやりがい】
    受注できたらうれしいのはもちろんですが、私は「情報収集フェーズ(マーケティング)」の活動に楽しさを感じています。
    お客様から「こんなことを考えているんだけど、実現できる?」「こういう投資を考えているよ」といった情報をいただいて、提案をしながら引き合いを案件化させ、協力メーカーさんに声をかけ、提案書・見積書を提出するために奔走して、というプロセスを楽しんでいます。それが受注につながったら最高ですね。
    また、商社として営業活動をしますので、自分の頑張りが成果に結びつきやすい点も魅力です。どういうことかというと、例えば自動車部品メーカーの営業では、完成車メーカーの「来月はA部品を3000個納品してください」という発注に応えるべく関係各所と調整する、という仕事が少なくありません。営業が頑張ったから6000個になる、という世界ではないのです。
    一方、当部署は商社営業ですから、自分の提案したものにお客様が価値を感じてくだされば、相応の発注をいただけます。頑張りが成果に直結することに加え、自分が統率できる範囲が広く、裁量を持って主体的に行動させてもらっていることにもやりがいを感じます。 


    【これからチャレンジしたいこと】
    生産設備、開発試験機の売上を安定的に育てていくことです。
    これら商材は、毎月経常的に売上が立つものではありません。積極的な営業活動と営業人財の増員やレベルアップで、受注伸長を目指します。
    また、靜甲で包装機械以外の生産設備や開発試験機を取り扱っている、という市場認知はまだまだ低いの現状です。ますは静岡県内では認知してもらえるように、このビジネスを育てていきたいです。


    【こんな新入社員・若手社員と働きたい】
    お客様に対しては、アグレッシブに活動する姿勢と、自ら考え行動する自律性を持っている方が向いていると思います。
    一方で、協力メーカーさんや社内に対しては、リーダーシップや統率力を発揮しながら、傾聴や建設的な行動でシナジーを生み出せる方が向いています。
    両輪のバランスで仕事を力強く進めていけます。
    もちろん、初めからそれらを備えている方は少ないと思いますので、上司同僚がしっかりと教育、フォローをしていきます。


    輝く先輩社員紹介! | 2024.08.07 12:51
  • 研究開発室での業務内容

    近藤果音
    お久しぶりです!改めまして、研究開発室の近藤です。

    今回は、研究開発室での私自身の業務内容を三つお伝えしたいと思います。

    一つ目は、伝票処理です。
    部署内で出た伝票を処理して、経理課に提出するというお仕事です。溜まった伝票を、すべてやり終えた時の達成感は最高ですね。

    二つ目は、3DCADの勉強です。まず、CADとはコンピュータ上で製図を行うためのツールのことです。初めての知識ばかりで毎日苦戦していますが、教わりながらコツコツ勉強を続けております。

    三つ目は、液体測定などの実験です。機械を使って測定を行い、データをまとめるところまでが仕事です。これもまた、初めてのことで教わったことをメモしながら、一つ一つ覚えていきます。

    教わる業務すべてが初めてで、毎日が学びです。ですがその反面、新しい発見がたくさんあり、とても充実しています。

    最後に、就活生のみなさん
    大変なこともあるかと思いますが、学生だからできる経験は必ずあると思います。それを活かして、たくさん行動してたくさん経験してください!
    よりよい学生生活が送れるよう願っています。




    新入社員ブログ | 2024.08.01 08:56
  • 入社4ヶ月目の業務・活動内容の紹介

    金子隼人
    お久しぶりです!
    商事事業部 電機部 電機二課の金子です。

    猛暑日が続きますが皆さんは、いかがお過ごしでしょうか。
    私は、旅行や買い物などアウトドア派の趣味が多いですが、最近は暑い日が続き、外出したくないため、休日はYouTubeや映画鑑賞などインドア派に移行しつつあります、、、

    今回は、「現在の業務内容」と「地域貢献活動」の2点を記載せていただきます。

    【現在の業務内容】
    電機部に配属され約3ヶ月が経過しました。業務内容は、以前と同様、午前中に倉庫業務を行い、午後は電話対応や製品の勉強を行っています。それに加え、新たに先輩社員との営業同行や見積対応、カタログ手配など責任感を持ちながら取り組んでおり、やりがいを感じています。まだまだ業務内容に関して不明点が多いため、1日10回程、上司や先輩社員に質問をしていますが、どんな状況下でも優しく丁寧に対応していただいています。次々と新しい業務が増え、日々刺激を受けながら取り組んでいます。

    【地域貢献活動】
    皆さんは地域貢献活動に参加したことはありますか?
    正直、私は1回も自分から参加したことがありませんでした。靜甲は、地域貢献活動にも注力しているため、5月に行われた「お茶感謝祭」に私も参加してみました。参加した感想は、地域の方々の暖かさを実感したことや同期と交流することができ、大変有意義な時間になりました。地域貢献活動は強制参加ではなく、任意ですが参加することをお勧めします。理由は、改めて静岡の魅力を実感できることや同期と更に関係を深めることができるからです。同期とは部署が違いますが、「同期の仲間が頑張っているから、自分も頑張ろう!」と思い仕事に取り組むときもあります。是非、入社した会社での同期を大切にしてくださいね!モチベーション向上に繋がるかと思います。

    【最後に】
    最後の夏休み、学生生活を後悔の無いようにお過ごし下さい。私は、「卒業するまでにやりたいことリスト」を作成したところ、大変充実した日々を送れたと実感しています。是非、やりたいことが多すぎる方や何をしたいか悩んでいる方は、試してみてください!
    また、8月3日(土)に靜甲の新入社員が港まつりの港かっぽれに参加します。靜甲の新入社員の雰囲気を知りたい!見たい!という方は、港まつりに足を運んでみてください!

    最後まで読んでいただきたいありがとうございました!!
    新入社員ブログ | 2024.07.30 12:57

靜甲メンバー募集中!